福岡県内にある22の青年会議所

福岡県のプレスリリース

子育てスマイルEXPO2024-福岡JCチラシイベント

新しくできた大名ガーデンシティ・パークで?親子体操、リトミック、ハイハイレース、視力検査、幼児食、子育てに関するトークショーなど盛りだくさん!遊びと発見がいっぱい「子育てスマイルEXPO2024」

5月12日(日)10:00~17:00 後援 福岡市 @大名ガーデンシティ 子育て中の方はもちろん、これから子育てがはじまる方にも。安心して子育てができる社会に!子育てしながらでも活躍できる社会に!有益な情報を発信します...

第8回糸島わんぱく相撲大会 協賛金募集クラウドファンディング

【協賛金募集】糸島のわんぱく相撲を応援しよう!礼儀・礼節・そして挑戦する心を育む青少年育成事業「第8回糸島わんぱく相撲大会」

礼儀、礼節、そして挑戦する心を、まちの財である子どもたちに国技の相撲を通じて養ってほしい。 そんな想いで開催している「糸島わんぱく相撲大会」は今年で8回目を迎えます。 第8回糸島わんぱく相撲大会では、子どもたちが一生懸命...

福岡JC_2024年4月度講師公開例会チラシセミナー

元モーニング娘。の中澤裕子氏、株式会社愛しとーと代表取締役の岩本初恵氏による「前向きに子育てと向き合う秘訣」をテーマにしたトークショー

\参加無料/ 仕事や子育て環境の変化など、様々な視点から、前向きに育児と向き合う秘訣やサポート方法をトークショー形式でお届けします。 〇日時2024年4月10日(水)19:00~20:30(開場18:30) 〇場所福岡市...

福岡県政策支援課情報ロゴ福岡県政策支援課情報

福岡県では、空き家の活用・処分と発生抑制を図るため、「福岡県空き家活用サポートセンター」愛称「イエカツ」を設置しています。

福岡県では、空き家の活用・処分と発生抑制を図るため、「福岡県空き家活用サポートセンター」愛称「イエカツ」を設置しています。イエカツでは、専門知識を有する相談員が、空き家の所有者等に対する相談対応から、その活用・処分の具体...

こども家庭庁子育て支援パスポート事業福岡県政策支援課情報

【こども家庭庁】現在、福岡県内に2万店以上!「子育て応援の店」に登録して、子育て家庭の応援をお願いします!

福岡県では、社会全体で子育てを応援する気運を高め、安心して子育てできる社会づくりを進めるため、「子育て応援の店」を募集し、18歳未満の子どもがいる子育て家庭を対象に、様々なサービスを提供する取組を行っております。 また、...

福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート企業への登録の電子申請福岡県政策支援課情報

【電子申請】福岡県は「福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート事業」登録事業所を募集しています!

福岡県では、従業員やその家族に対して積極的にがん検診の受診勧奨を行う、また、がんの治療と仕事の両立をしやすい職場づくりをする事業所を登録・支援する「福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート事業」を行っています。 従業...

骨髄バンクについて知る福岡県政策支援課情報

経営者の皆さんへ「骨髄ドナー休暇制度(骨髄提供のための有給休暇制度)」の導入にご協力お願いします。

骨髄バンクを介して骨髄を移植する場合、提供に必要な通院や入院のための休暇を、ドナー自身の有給休暇を使うのではなく、勤務先に特別休暇として認めていただく「骨髄ドナー休暇制度」の導入を企業・団体にお願いしています。 ドナーの...

自転車乗車用ヘルメット着用啓発チラシ表福岡県政策支援課情報

乗車用ヘルメットの着用が【努力義務化】されました!自転車や特定小型原動機付自転車に乗る時は、大切な命を守るヘルメットを着用しましょう!

道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されました。 自転車や特定小型原動機付自転車(※)に乗る時は、安全利用を心掛け、交通ルールを守りましょう!※特定小型原...

福岡県政策支援課情報ロゴ福岡県政策支援課情報

福岡県が「ふくおか県芸術文化祭」助成事業を募集中!「地域文化芸術創造事業」「子ども文化芸術鑑賞・体験事業」などが助成対象

社業でも、JCでも、助成金を活用しよう! 福岡県では、広く県民の皆様が文化芸術に身近に触れる機会を提供し、文化芸術活動の裾野の拡大や新しい県民文化の創造と発展を図るため、これまでの県民文化祭から芸術文化祭へと名称を改め、...