「九州ロゴマーク」は、九州・山口各県と九州の経済団体で構成する「九州地域戦略会議」
で作成した九州のマークで、九州が一体となった様々な分野における取組み、九州の連携す
る姿を分かりやすく国内外にPRするものです。
「のれん」をモチーフに、「九」「州」「一つ」の文字を組み合わせ、「九州はひとつ」の理
念を表現しています。
「九州を元気にしたい!」「九州ブランドで商品を販売したい!」「商品販売を通じて九州
を PR したい!」など、九州の PR につながるものであれば無料でご使用いただけます。
ぜひ、ご活用ください!
「九州ロゴマーク」についてはこちら▼
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kyushulogomark.html
![九州ロゴマークの活用について1](https://jaycee-fukuoka.com/wp-content/uploads/2024/04/01-2九州ロゴマークの活用について(チラシ)_ページ_1-709x1024.webp)
![九州ロゴマークの活用について2](https://jaycee-fukuoka.com/wp-content/uploads/2024/04/01-2九州ロゴマークの活用について(チラシ)_ページ_2-709x1024.webp)
<問い合わせ先>
福岡県総務部県民情報広報課 企画係
TEL :092—643—3172
FAX :092—643—3107
MAIL:kouhou-kikaku@pref.fukuoka.lg.jp
![福岡県は、福岡ブロック協議会のカウンターパートです。](https://jaycee-fukuoka.com/wp-content/uploads/2024/03/名称未設定のデザイン-1-1024x160.png)