福岡県内にある22の青年会議所

(一社)八女青年会議所2025年度まちづくり委員会事業【ふるさと愛PROJECT】🍎寄付募集開始のお知らせ🍵

今年度、八女青年会議所にて、ふるさと愛プロジェクトという事業が半年間に渡って開催されています。
高校生と地元企業が5つの開発チームを結成し、ふるさと納税の返礼品を開発・出品することで地域の魅力を全国に発信するプロジェクトです✨

チームメンバーの成長、地元企業の発展、郷土愛の醸成、地方創生、様々な目的を持って、学生・企業・行政など全員が熱意を持って取り組み、各チームの返礼品がWEB上に公開されました!
現在寄付募集中です!

いただいた寄付に対する返礼品は、11月16日の事業最終日に高校生たちの手によって発送されます。
地域を盛り上げるため、活動している高校生や企業様に多くの喜びと経験を得てもらうため、少しでも多くの寄付が必要ですので、現在は学校や企業、行政も一体となり、広報活動を頑張っています💪

また、今回のプロジェクトでは特設サイトにて活動の経緯を公開中。
活動を知っていただくこと、広めていただくことが、活動メンバーの大きな力になります。特設サイトへのアクセスによる応援もぜひよろしくお願いいたします🙏


今回の返礼品は、高校生たちのアイデアと、それに応える企業の努力と熱意、活動を後押ししていただく八女市、全員の思いが形になった逸品です✨
気に入った返礼品があれば、ぜひとも寄付での応援をお願いします🙏✨

🔻掲載ポータルサイト

・楽天
・ふるさとチョイス
・ふるなび
・ANAふるさと納税
・JALふるさと納税
・Amazonふるさと納税
・セゾンふるさと納税
・JRE MALLふるさと納税
・KABU&ふるさと納税
・ふるラボ
・まいふる
・auPAYふるさと納税
・Vふるさと納税
・マルイふるさと納税
・ケアネットふるさと納税

各ポータルサイトにて、
「ふるさと愛プロジェクト 八女」
で検索していただくと出てきます🔍✨

今後、高校生たちによるテレビ、ラジオ出演での事業PRも予定されております😊

皆様、応援をよろしくお願いいたします‼️🙇


公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会

共に、10 20福岡を創りましょう。

福岡県内青年会議(JC)では、随時新入会員募集を行っております。

ABOUT US
master-fukuokabloc福岡ブロック協議会 JCブランドマネジメント委員長
福岡ブロック協議会(公益社団法人日本青年会議所 九州地区)は、福岡県内にある青年会議所(JC)の総合調整機関として昭和43年に設立されました。青年会議所(JC)は、「個人の修練」「社会への奉仕」「世界との友情」の三信条のもと、より良い社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革等の社会的課題に積極的に取り組んでいます。現在、福岡県内には22の青年会議所があり、約1,100名の会員が所属しています。