福岡県内にある22の青年会議所
糸島JC主催 公開セミナー「地域で育むこどもの未来」~こどもの権利と大人の役割~聞こえてますか?こどもの声福岡県のプレスリリース

糸島JC主催 公開セミナー「地域で育むこどもの未来」~こどもの権利と大人の役割~聞こえてますか?こどもの声

2024年7月14日(日)講師:奥村賢一氏(福岡県立大学 人間社会学部 社会福祉学科 准教授)会場:前原南コミュニティセンタみなみ 大人の部「地域で育むこどもの未来~こどもの権利と大人の役割~聞こえていますか?こどもの声...

クラウドファンディング

花火を知らない子どもたちへ!「玄界灘HANABI2024」開催決定に伴い協賛企業様を募集させていただいております。

宗像青年会議所は今年度、創立50周年を迎えます。50周年記念事業の一環として、2019年までふくつ観光協会の主催のもとで開催してきた「福津市納涼花火大会」を共同で主催し、「玄界灘HANABI 2024」として復活させます...

福岡青年会議所-【2024年5月度講師公開例会】〜現代アートのもつ魅力と資産価値〜セミナー

アートの魅力を美術史、社会学、金融論から優しく解説 〜現代アートのもつ魅力と資産価値〜 講師:宮津大輔氏

一般社団法人福岡青年会議所(福岡JC)は、『現代アートのもつ魅力と資産価値』と題して、参加無料の公開例会を開催します。 講師の宮津大輔氏は、横浜美術大学の現役教授でありながらアートコレクターとしての一面も持ち、日本3大コ...

福岡県のロゴマーク福岡県政策支援課情報

福岡県では、魅力あふれる中山間地域を県民みんなで支えるため、中山間地域での様々な活動にボランティアで参加する「中山間応援サポーター」を募集しています。

「中山間応援サポーター」に登録された方には、中山間地域の集落から要請があった草刈りや作物の収穫、祭りのイベント運営補助といった活動を県からお知らせしますので、参加可能なものがありましたらご参加ください。集落の方々と協同し...

ふくおかの魚フェア-2024年4月福岡県政策支援課情報

≪ふくおかの魚フェア≫第1弾4月10日よりスタート!福岡の名店で腕を奮う料理人たちが、福岡県産の魚介を使って、とっておきの料理を披露

福岡県では、県産水産物を積極的に取り扱っている県内の飲食店や直売所などを「ふくおかの地魚応援の店」として認定しています。 令和6年4月10日(水)から6月30日(日)の間、「ふくおかの地魚応援の店」加盟店で、県産のマダイ...

公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会

共に、10 20福岡を創りましょう。

福岡県内青年会議(JC)では、随時新入会員募集を行っております。

福岡ブロック協議会
福岡ブロック協議会公益社団法人日本青年会議所 九州地区
公益社団法人日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会は、福岡県内にある青年会議所(JC)の総合調整機関です。福岡県の未来をつくる活動・運動を展開しております。