「八女のまつり2025」に八女青年会議所(八女JC)出展のお知らせ
[9月20日(土)・21日(日)]八女青年会議所(八女JC)は、「八女のまつり2025」に出展します。今年はミニSL乗車やうなぎのつかみ取り・味わい体験など、子供たちが思いっきり楽しめる体験型イベントを用意しました。 「...
[9月20日(土)・21日(日)]八女青年会議所(八女JC)は、「八女のまつり2025」に出展します。今年はミニSL乗車やうなぎのつかみ取り・味わい体験など、子供たちが思いっきり楽しめる体験型イベントを用意しました。 「...
2025年度のFUKUOKAコンファレンスは、「ワンヘルス」をテーマにした事業を県民の皆様に発信します。 人と動物と環境の健全性を重要とする「ワンヘルス」において、健康を支える「安全・安心」な食と「食育」の推進が不可欠で...
今年も、子どもたちのチャレンジを通じて“自己肯定感”と、他者を思いやる“利他の心”を育む体験型イベント「北九州キッズチャレンジパーク2025」を開催いたします。 本イベントでは、子どもたちが様々なアトラクションや職業体験...
【TEENS ROCK 2025 IN FUKUOKA】高校生が音楽で夢に挑み、専門学生が運営で支える青春の祭典!仲間と共に熱くなれるこのステージが、未来を切り拓く力になる。グランプリバンドは8月1日の全国大会へ!頂点を...
第53回福岡ブロック大会 山門大会の大会ホームページが公開スタートとなりました! こちらのJCPRSITEの他、公式LINE、Instagram・Facebookにて5月31日までの間、福岡ブロック大会の魅力を発信してま...
美夜古青年会議所では、少子化や未婚率の上昇が社会問題となる中、結婚を希望する方々が出会える場を提供することでこの地域に住み続ける方が増え、地域を活性化させることが出来るよう婚活パーティーを開催します(゚▽゚)交流会の後半...
4月5日(土)は防災について考える一日にしませんか?災害はいつ起こるか分かりません。でも、正しい知識と準備があれば、大切な人と自分の命を守る事ができます✨ご家族で防災について学んだ後は、今川河川敷で桜を楽しんで🌸心も備え...
【開催日】2025年4月3日(木)18:30 開場 / 19:00 開始 【会場】筑前町めくばーる 町民ホール(筑前町久光951番地1) 【参加費】入場無料 【内容】今後の市政の展望や現状認識を、各立候補予定者の方に語っ...
働く女性の交流の場「福岡キャリア・カフェ」。現在、福岡地域で働く女性を中心に、会員は1,000名を超えています。毎週水曜日18:30~20:30に、アミュプラザ博多地下1階「コワーキングスペースQ」で開催している通常のカ...
福岡県(以下、「県」という。)では、県内の企業や団体のSDGsの取組を支援するため、「福岡県SDGs登録制度」を推進しています。今回、県が本大会(※1)の共催パートナーとなることで、県の登録事業者等のネットワークを活用し...
お子様、ご家族、音楽好きの皆様が幅広く楽しめるコンサートを添田町で開催!若手作曲家達が地域との交流を通じて作り上げた音楽が、オーケストラにより世界発初演されます!『4人の作曲家と宮川彬良』▷開催日・場所令和7年3月30日...
FUKUOKAコンファレンス2024福岡ブロック2024年度拡大褒章 いよいよ、本年度も会員拡大褒賞事業が行われます。見所はやはり「福岡ブロック新人賞」!!!理事長が選ぶ各LOMの新人が出揃い当日決選投票を行います。是非...